診療について

取り扱い診療科目

脳神経内科

脳神経内科専門医として脳神経内科全般に精通しています。

内科(内科疾患全般)

内科のクリニックなので、風邪などをはじめ一般内科の病気を診察します。

リハビリテーション科

当クリニックは充実したリハビリ機器を各種取り揃えています。
身体機能や日常生活に合わせて、利用者ごとに評価を行い個別のメニューを作成しています。

脳神経外科

脳、脊髄、神経の病気の診察をしています。
最新MRIを装備しており、脳卒中専門医として脳梗塞、脳出血などの早期発見に努めます。

整形外科

首や腰の痛み、肩こり、手足のシビレなどの神経疾患、肩・肘・膝関節などの慢性的痛みなどの治療を行います。

診療の流れ

  1. 1. 受付
  2. 2. 問診用紙ご記入(ご持参)
  3. 3. 医師の診察
    1. ■問診
    2. ■神経学的診察
  4. 4. 必要な場合は
    検査
    1. ■採血検査
    2. ■心電図検査
    3. ■レントゲン
    4. ■頭部MRI など
  5. 5.終了
    (お薬は、院外処方となります。)

発熱患者さんの受診の流れ

  1. 当院は予約制ではありません。
  2. 電話でご連絡いただくか、直接来院していただきます。
  3. 受付後は自家用車で待機、または徒歩で来院の方は院内の感染対策室(個室)で待機していただきます。
  4. 医師の判断によりインフルエンザウイルス抗原検査、コロナウイルス抗原検査を行います。
  5. 抗原検査陽性の場合は、そのまま自家用車で待機し、会計を行います。お薬は薬局スタッフがお車までお届けします。

診療時間のご案内

診療時間のご案内

※休診:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

※毎月初めの来院日には、保険証をご提示ください。

※保険上・住所等の変更時にはお知らせください。

※受付は診療終了30分前までとなります。

  • 取り扱い診療科目
  • 診療の流れ
  • 発熱患者さんの受診の流れ
  • 診療時間のご案内

▲TOPに戻る